トピックス

令和6年春の交通安全県民運動

スローガン
交通ルール 
守って笑顔 
晴れの国
期間
令和6年4月6日~15日までの10日間
交通事故死ゼロを目指す日
4月10日
運動重点

全国共通の重点

  1. 子どもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
  2. 歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
  3. 自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
    ※電動キックボード等:特定小型原動機付自転車を指す。

岡山県の重点

  1. 横断歩行者優先の徹底
  2. 運転中のスマートフォン等使用禁止の徹底
  3. スピードダウンの励行
  4. 自転車の安全利用とヘルメット着用に向けた理解の促進
春に家族でドライブしているイラスト

目指せ日本一!
交通マナーアップ県民運動

スローガン
晴れの国「ゆずる・とまる・まもる」で日本一
期間
令和6年4月1日~令和7年3月31日
重点目標
  1. 思いやりとゆずり合いによる交通マナーアップ
  2. 全ての道路利用者の交通ルールの遵守の徹底
  3. 信号機のない横断歩道における歩行者優先の徹底
  4. 子どもと高齢者等の安全な通行の確保
ハートを持った女性のイラスト

ストップ飲酒運転県民運動

スローガン
許さない!見逃さない!
飲酒運転
期間
令和6年4月1日~令和7年3月31日
重点目標
  1. 一団体一根絶運動の推進
  2. 飲酒運転根絶宣言店登録制度の推進
  3. 飲酒運転4(し)ない3(さ)せない運動の推進等
  4. ハンドルキーパー運動の推進
 ビールを断るイラスト

高齢者交通安全県民運動

スローガン
  • 光ります
    ルールとマナーと
    反射材
  • しっかりと
    守ってお手本
    交通ルール
  • 無理をせぬ
    老いの自覚が
    防ぐ事故
  • ささえ愛 絆で守る
    高齢者
期間
令和6年4月1日~令和7年3月31日
重点目標
  1. 高齢の歩行者に係わるもの
    • LEDライト、夜光反射材等の活用の促進
    • 「高齢者交通安全5則」の徹底
      (①まつ②みる③むりせず止まる④め立つ⑤もっと知る)
  2. 高齢の自転車利用者に係わるもの
    • 身体機能の変化に応じた自転車利用の重要性の周知
    • LEDライト、夜光反射材等の活用の促進
  3. 高齢の運転者に係わるもの
    • 身体機能の変化に応じた運転行動の重要性及び
      安全運転相談ダイヤル「#8080(シャープハレバレ)」の周知
    • 衝突被害軽減ブレーキ等を搭載した安全運転サポート車及び
      後付けのペダル踏み間違い急発進等抑制装置の普及啓発
  4. 高齢者の保護に係わるもの
    • 高齢の運転者・歩行者・自転車利用者の行動特性の周知
    • 行動特性に応じた保護・誘導活動及び指導の促進
    • 交通上危険な行動をとる高齢者を発見した際の保護
高齢者夫婦のイラスト

自動車教習所への入校はお早めに

教習所では、新型コロナウイルス感染症予防対策を実施しており、
ソーシャルディスタンスを確保するなど安全な教習環境づくりに努めています。
余裕をもって安心安全に共有を受けるため、
教習所が混み合う12月から3月はできるだけ避け、
早めの入校をお願いします。
高齢者講習の予約もお早めにお願いします。

学校のイラスト

高齢者講習の予約はお早めに

年齢が満70歳以上の方が運転免許証の更新をするには
更新手続前に高齢者講習を受講する必要があります。
受講者が多く、混み合っている場合があるので
ハガキが届いたら早めにご希望の教習所で予約をお願いします。

高齢者のイラスト

ながらスマホはやめましょう

自転車を含め、車を運転する時、スマホの画面を視ての
「ながら運転」は極めて危険で、交通違反です。
5万円以下の罰金が科せられます。

スマートフォン禁止のイラスト

6月25日は指定自動車教習所の日

1960年6月25日に指定自動車教習所制度を導入した
道路交通改正法が施行されました。
「む(6)じ(2)こ(5)」(無事故)と読む
語呂合わせということも由来となっています。

ロゴ

18歳になったら自動車免許をとろう

岡山県下の指定自動車教習所で楽しく学ぼう!
指定自動車教習所の指導員が親切・丁寧に
指導させていただきます。

スマートフォン禁止のイラスト